-
「晴れるや」はマイノリティに優しいです。
- 40代女性(会社員)
- 最初は障がいのある息子のことをわかってもらえるのかな、と不安がありましたが、代表の田中さんの経歴からいろいろな事例をお話くださり、分かりやすい言葉で説明してくださり、心がふっと軽くなりました。「自分が死ぬまでに考えたらいい」と思っていましたが、子供が未成年の今から考え始めることが大切と教えていただき、マイノリティである障がい児を育てる家族のことに親身になって下さって本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。親のことやお墓のことなどこれから相談させてもらいます。
Read more
-
うちは大丈夫と思っていたけど…
- 90代・男性(無職)
- 街頭でパンフレットを配っていて「初回無料相談ですからお気軽に来てください」と伺って、最初はひやかしのつもりで来ました。
Read more
-
おかげで不安がなくなりました。
- 60代・男性(自営業)
- 私たち夫婦は子どもがいないので、これからのことが不安でたまりませんでした。
Read more
-
とても頼もしい存在です。
- 50代・女性(介護職)
- 介護関係の相談員をしています。同じ「専門職」の視点を持つ【晴れるや】さんが利用者さんの側に立ち、行政が担えないところを家族のように対応してくれることでいろいろとスムーズに進みます。
Read more
-
思わず涙があふれました。
- 50代・女性(会社員)
- 電車で30分くらいのところに離れて暮らす親の介護のことで、ストレスが溜まってしまっていて…。
Read more
-
気持ちが晴れました!
- 70代・女性(無職)
- 相続でいろいろ悩んでいたことをお話したら、「一人で抱えこむことではないんだな」と思えるようになりました。
Read more